そしてお久しぶりです!!tromboneの相です

最近、個人的に更新をできておらず申し訳ありませんでした!
さて、今日3月31日。ということは?!
そうです。今年度、2020年度最後の日でした

春休みに入り、朝から夕方まで練習三昧な私たちにとっては日付感覚がないここ最近でしたが、今日は日付を実感しました。それはなぜかというと、、、
今年度で習志野高校を離任される先生方へのサプライズ演奏をしたからです

先生方の部屋のある棟にひっそりとセッティングをして、先生方の今後のご活躍を応援させていただきました!!先生方のお名前を応援曲に織り交ぜ、感謝の気持ちを込めて精一杯演奏する。
最近は応援活動も制限がかかり出来ていなかったので、私たちは応援することの楽しさ、そして何より喜んでいただけたというやり甲斐を実感しました!
応援を終えたあと、離任される先生が涙されているお姿を見て
本日までの感謝の気持ちと今後への応援の気持ちで心がいっぱいになりました。
本当に本日までありがとうございました

春は別れと出会いの季節です

別れの先にはいい出会いがある、、!
そう思い、過ごす1日でした

そしていよいよ明日、学年がひとつ上がります。
新入生はまだ入ってこないものの上級生としての責任を忘れずに
新年度をスタートしたいと思います

2021年度の習志野高校吹奏楽部もよろしくお願いします!!
本日も読んでいただきありがとうございました!
明日のエイプリルフールでどんな嘘をつこうか悩んでいるtrombone相がお送りしました
