
3年Tromboneパートの鈴木です。
今日はZOZOマリンスタジアムにて「第105回全国高等学校野球選手権大会記念千葉大会」決勝が行われました。
甲子園出場した2019年振りの決勝進出でした。相手は春の選抜でベスト8入りをし、春季大会準決勝で対戦した専修大学松戸高校です。初回から取って取られての繰り返しの試合でした。
8回で同点に追いつかれ、9回にライト方向に長打を打たれ7-8で負けてしまいました。
最後の最後だったのでとても悔しく泣いてしまう部員も出てしまう程でした。
しかし今日は準決勝よりもたくさんの一般生徒も応援にかけつけ習高スタンド一体となって応援することが出来ました。
点差も1点差で勝てそうな試合でした。だからこそ悔しい思いでいっぱいです。
ここまで勝ち上がってくれた野球部のみんなには本当に凄いです。今日もたくさん良いプレーを見させてもらい自分達は幸せです。甲子園に行くことは叶わなかったですがここまで勝ち上がって応援出来たことが1番の財産になりました。ここまで頑張ってきた野球部、そして野球部の3年生のみんな、本当にお疲れ様でした

1、2年生はこの詳しさをバネに秋季大会を勝ち上がってください。
本当にお疲れ様でした。
ここから私達吹奏楽部はコンクール、コンテスト、コンサートに向け練習に励んでいきます。
野球部の悔しさを吹奏楽部も受け継ぎ全国大会出場できるよう頑張っていきますので応援よろしくお願いします

それではここで失礼します。
マウンドに立つ同級生が眩しく映った鈴木がお送りしました
