2023年10月15日

3チーム全国大会出場決定しました!

こんばんはやや欠け月
3年Tromboneパートの鈴木です。





皆様、お久しぶりですわーい(嬉しい顔)
最近忙しかったのでまた更新が遅れてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
私たちが何をしていたのかというと、、、
10月1日に成田高校大講堂にて行われた「東関東マーチングコンテスト 高等学校の部A部門コンテスト」においてマーチングメンバーが金賞・東関東代表をいただきましたぴかぴか(新しい)
いつもとは会場が違う中、戸惑う部分もありましたが、私たちらしいマーチングを披露することができました。
次は大阪城ホールexclamation
全日本が楽しみでするんるん




お次は10月7、8日に松戸の森のホール21にて行われた「第12回日本学校合奏コンクール千葉県大会」に学校合奏コンクールメンバー(通称Sメン)が参加し、金賞・千葉県代表を頂き全国大会出場を決めましたexclamation
(ちなみに同大会ではSメンバー以外の当部の部員が補助役員として運営補助をさせていただきました)
これで今年もコンクールメンバー、マーチングメンバー、学校合奏コンクールメンバー3チーム揃っての全国大会出場です。
今年も全国大会の会場で習高サウンドを響かせますどんっ(衝撃)



コンクールやコンテストで忙しかった私たちですがもちろんアレも手を抜きませんちっ(怒った顔)
そう、野球応援exclamation
今年は「秋季千葉県高等学校野球大会」3回戦対千葉明徳戦、準決勝対中央学院戦を会場で応援することが出来ました。しかも、なんと準決勝はマーチングメンバーが東関東前合宿のため行くことが出来す、残ったメンバー約80名程での応援だったんですよふらふら
それでも1、2年生の野球部員、保護者・関係者、ファンの方々、そして会場に駆けつけた65期野球部のみんなと熱い応援でベスト4を後押しすることが出来ました。
これで私たち65期が自分の学校を会場で直接応援することは出来ませんが卒業したら今度は声で応援に行けたらいいなと思っていまするんるん





そして10月22日。名古屋国際会議場センチュリーホールにて開催される「第71回全日本吹奏楽コンクール」にコンクールメンバーが出場します。最後の集大成、熱い演奏が出来るよう皆様の熱い応援よろしくお願いしますexclamation×2






それではここで失礼します。
秋季大会の3回戦の応援で65期野球部の大親友と一緒に応援できて嬉しかった鈴木がお送りしましたend


posted by nhssb at 20:04| Comment(2) | 日記