2024年04月28日

習高から広がる音楽の輪!

こんばんは月1
2年コントラバスパートの越智ですにこにこ


全然の投稿からまた日にちが空いてしまい大変申し訳ございません平謝り

今回も活動報告をさせていただきます。

4月27日(土)に今年度の小中学校管楽器講座の開校式が行われました。私達67期生は、101名の中学生共に十回に渡る交流を通して、習高生の技術を伝承していき、市内の中学生のスキルアップを目的としています。

この講座は、市内の吹奏楽文化をより豊かなものにしていくためのとても重要なピースとなるので、一人一人が責任感を持って中学生に的確なアドバイスが出来るように私達も奮闘していきます。

年度末に開催される習志野学校音楽祭に向けて約170名が一丸となって頑張っていきます!


それではここで失礼します。

本日17歳の誕生日バースデーを迎えた越智がお送りしましたend



posted by nhssb at 20:50| Comment(4) | 日記

2024年04月21日

数多い本番

こんばんは雨
Trumpetパートの大津です演劇





活動報告です。
本日21日(日)にホテルニューオータニビルにて開催された「ライオンズクラブ 第70回地区年次大会」にて3年生が演奏させて頂きましたexclamation吹奏楽の定番かつ名曲の「宝島」「星条旗よ永遠なれ」「ディープパープルメドレー」ライオンズクラブを象徴する曲のひとつ「THE LIONS' Hymn ライオンズヒム」などを演奏しました。ライオンズヒムを演奏した際は、お客様が歌詞を口ずさんでしまう程とても喜んで頂き、本当に嬉しかったですexclamation





          ドリームコンサートまで、あと7日





それではここで失礼します。
移動中のバスでZARDの「星のかがやきよ」を聴いていた大津がお送りしましたend
posted by nhssb at 19:36| Comment(1) | 日記

2024年04月19日

忙しくなり始める時期

こんにちは晴れ
Trumpetパートの大津です演劇




本日は日が温かいですね!こんな日はひなたぼっこしたいです(笑)




報告が遅くなり申し訳ございません。
先日の14日(日)に日立産機システム習志野事業所にて行われました「日立産機システムお花見会」にて、「宝島」「ヤングマン」「ジャンボリミッキー!」「野球応援ステージ」などを演奏させて頂きましたぴかぴか(新しい)「野球応援ステージ」はお客様のお名前をお借りしてコールしましたので、とても楽しんで頂けましたわーい(嬉しい顔)





それではここで失礼します。
チョコレートが好きな大津がお送りしましたend
posted by nhssb at 14:02| Comment(4) | 日記