2024年11月26日

習志野市の一日花火!

こんばんは月1
2年コントラバスパートの越智ですにこにこ



今回は活動報告になります。

11月24日(日)に、地元習志野市の湾岸沿いにある茜浜緑地にて、「習志野市花火大会2024」が開催され、部員全員による演奏パフォーマンスを行わせて頂きました。

まずは、オープニングアクトとして私達の野球応援曲を幾つか披露させて頂きました。そして、私達のチャンステーマである「let’s go 習志野」と、東京スカパラダイスオーケストラさんとimaseさんとのコラボレーション楽曲である「一日花」の演奏に合わせて花火が打ち上げられました。

天候にも恵まれて、色鮮やかな花火を見ながら演奏ができて、とても幸せな時間を過ごすことができました。

この花火大会の様子はYouTubeにも動画が投稿されているので、気になった方は「習志野市花火大会2024」で、是非検索してみて下さい!


それではここで失礼します。

最近プロテインを飲み始めて肉体改造をしている越智がお送りしましたend
posted by nhssb at 22:12| Comment(0) | 日記

2024年11月05日

10月の活動報告and11月の告知

こんにちは曇り
Trumpetパートの大津です演劇





皆さんお久しぶりです。二週間ほど体調不良でブログの更新ができずにいました。申し訳ございませんあせあせ(飛び散る汗)
さて、まずは北斗市遠征以降の活動報告ですペン


 6日(日) 第30回東関東マーチングコンテスト 高校生以上の部A部門
      in キッコーマンアリーナ(M)
 12日(土) 日本学校合奏コンクール千葉県大会 高等学校の部
 20日(日) 第72回全日本吹奏楽コンクール 高等学校の部
      in 宇都宮市市民会館(C)
 26日(土) 習志野市制70周年記念式典(CM)
      in 東京ベイ幕張ホール
 27日(日) 第30回日本管楽合奏コンテスト 高校生B部門(S)
      in 文京シビックホール
      実花公民館演奏(Fl4重奏)
 11月2日(土) PM プラッツ習志野開館5周年記念式典(C)
 3日(日) 全日本バレーボール高等学校選手権大会千葉県代表決定戦
      応援(3年生)
      11:20 実籾パレード(1・2年生)


ざっとこんな感じです。ブログを書いていて毎度思うのですが、予定がツメツメなのが一目でわかりますね...
6日のマーチングコンテストでは、各メディアでもある通り、金賞並びに全国大会出場権を頂きました。
12日の学校合奏コンクールでは、優秀賞を頂きましたが全国大会出場には至りませんでした。
20日の吹奏楽コンクールでは、金賞という輝かしい成績を収めることができました。

このように、沢山の輝かしい成績を収めることができたのは、日頃より応援して下さる保護者の皆様と近隣の皆様、ファンの皆様や学校の先生方の応援があってこそだと思います。本当にありがとうございます。これからも、皆様の応援に応えられるよう活動して参りますのでよろしくお願いします。



ここからは11月の告知ですイベント


 8日(金) けやき祭り演奏 14:00〜 in 習志野第四中学校
 10日(日) オービックシーガルズセレモニー(M) in 第一カッターフィールド
 17日(日) 第37回全日本マーチングコンテスト 高等学校以上の部
      in 大阪城ホール
 24日(日) 習志野市花火大会2024 出演
 26日(火) 第94回全日本ボクシング選手権大会 演奏(C) 
      in 墨田区総合体育館
 30日(土) 定期演奏会 第一公演
 12月1日(日) 定期演奏会 第二公演・第三公演


本番の予定はこのようになっております。定期演奏会まであとわずかexclamation悔いの残らないよう精いっぱい頑張りますexclamation×2






それではここで失礼します。
バレー応援で声がかれた大津がお送りしましたend
posted by nhssb at 12:58| Comment(3) | 日記